子育てママが再び働くための応援イベント - レディGO!Projectプラス

東京都 東京都労働局

女性活躍の輪とは…
人口減少社会の中で、豊かで多様性ある社会をつくるには、人口の半分を占める女性の力を最大限引き出していくことが不可欠です。東京のみならず日本全体に女性活躍の輪を拡げていくため、これまで東京都が推進してきた様々な取組を「女性活躍の輪~Women in Action~」(WA)として位置づけ、気運醸成を進めていきます。

レディGO!Projectプラス

  • Instagram
  • Facebook

家庭と仕事の両立を目指す
子育てママ支援事業のご紹介

女性しごと応援テラス(東京しごとセンター)
 働きたい気持ちはあってもなかなか一歩が出ない、そんな女性の再就職を支援するための東京都が運営する就職支援窓口です。出産や子育て等により離職し、家庭と両立しながら再就職を目指す女性をサポートします。専任のアドバイザーによるカウンセリングや各種セミナー、職業紹介等のきめ細やかな就職支援を行うとともに、託児サービス(予約制)やキッズスペースも無料でご利用いただけます。

○詳細はこちら
女性しごと応援テラスホームページ
女性しごと応援テラスホームページ
https://tokyoshigoto-terrace.jp/

女性しごと応援テラス多摩(東京しごとセンター多摩)
 家庭と仕事の両立を考えている女性のための再就職支援窓口です。キャリアカウンセリングや各種セミナー等、利用者のニーズに応じた様々なサービスを提供するとともに、多摩地域の市町村やマザーズハローワーク立川等と連携し、就職まで一貫した支援を行います。託児サービス(予約制)やキッズスペースもご利用いただけます。

○詳細はこちら
東京しごとセンター多摩ホームページ
https://www.tokyoshigoto.jp/tama/

マザーズハローワーク・マザーズコーナー
 東京労働局(国)では、子育てと仕事の両立を目指す方や、出産・育児等により離職した方への就職支援を行うための専門施設として、都内10カ所にマザーズハローワーク(渋谷・日暮里・立川)及びマザーズコーナー(品川・大森・池袋・木場・八王子・町田・府中)を設置しています。子育てをしながらお仕事を探したい方に対し、 きめ細かな支援を行っています。

○詳細はこちら
マザーズハローワーク・マザーズコーナー
東京労働局のマザーズハローワーク事業
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-hellowork/kyushokusha/kyujin_kensaku/_104816.html
東京ハローワークチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCp2RCasRokhb-rmxqs43OjA

女性しごと応援ナビ
 女性活躍の推進に向け、就職活動や仕事に関する悩みを解消するための「オンラインキャリアカウンセリング」を実施するとともに、様々な職業・働き方を動画や記事で紹介するコンテンツを公式HPにて掲載します。また、様々な働き方を楽しみながら知ることができるオンラインイベント「レディGO!おしごとフェスタ」を開催します。

○詳細はこちら
女性しごと応援ナビホームページ
https://w-job-ouennavi.metro.tokyo.lg.jp/

レディGO!TOKYOテレワークチャレンジプロジェクト
 テレワークを活用した柔軟な働き方により、家庭と両立しながら再就職を目指す女性等を支援するため、「レディGO!TOKYOテレワークチャレンジプロジェクト」を開催します。本プロジェクトでは、テレワーク勤務に必要なノウハウを身につける5日間のプログラムやテレワーク導入企業との合同就職面接会を通じて、テレワークによる女性の就労機会拡大を支援します。

○詳細はこちら
 https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/josei/shugyo/readygo-telework/index.html

女性活躍推進企業等との合同就職面接会(私らしく働く合同就職面接会)
 非正規雇用で働く女性等の正規雇用化促進のため、「東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」や「女性活躍推進企業」等、家庭と仕事の両立に関し優れた取組を実施している企業とのマッチングの場として、2月上旬の3日間、合同就職面接会を開催します。

○詳細はこちら
 https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/josei/shugyo/joseikatsuyaku/index.html

女性しごと応援キャラバン
 女性の多様な就労ニーズを支援する東京しごとセンターの支援サービスをお住まいの近くの会場でも提供するイベント「女性しごと応援キャラバン」を、都内83か所で順次開催します。

○詳細はこちら
女性しごと応援キャラバンホームページ
 https://josei-caravan.jp/

女性応援ジョブフェア
 子育てや介護等、ライフステージごとに変わる女性を支援するために、家庭と両立したい女性の働き方に理解のある企業や求人を集めた合同面接会を、女性しごと応援テラスが開催します。

○詳細はこちら
女性応援ジョブフェアホームページ
 https://tokyoshigoto-terrace.jp/job_fair/

レディGO!ワクワク塾
 出産等により離職した女性の方で、「今、働くか迷っている」「じっくり、これからの働き方を考えたい」など、働き方や再就職の時期等に悩みを持たれている方を対象に、育児と仕事の両立方法等を学ぶセミナーや再就職への自信を後押しするためのインターンシップを託児サービス付きで実施します。

○詳細はこちら
レディGO!ワクワク塾ホームページ
https://tokyoshigoto-terrace.jp/wkwk/

女性デジタルカレッジ事業
 出産や育児等のために退職し、再就職を希望する女性を対象に、オフィスソフトの基礎的操作のほか、オンラインツールやAI活用等のデジタルスキルを付与し、再就職を支援します。

○詳細はこちら
女性デジタルカレッジ事業ホームページ
https://tokyo-woman-d.metro.tokyo.lg.jp/

女性ITエンジニア育成事業
 ITエンジニアとしての就職を目指す、原則39歳以下の求職中または非正規雇用で働く女性を対象に、eラーニング等によるスキルの習得支援及び職業紹介等の就職支援を一体的に実施します。

○詳細はこちら
女性ITエンジニア育成事業ホームページ
https://women-tokyo-en.metro.tokyo.lg.jp/

女性向けキャリアチェンジ支援事業
 非正規雇用等から正規雇用へのキャリアチェンジを目指す女性を対象に、eラーニングによるスキル習得と、職業紹介を通じた就職支援を一体的に実施します。

○詳細はこちら
女性向けキャリアチェンジ支援事業ホームページ
https://woman-career-change.jp/

短期集中型資格取得支援訓練
 短期間で集中的に成長産業分野等に関連する資格を取得し、早期の再就職につなげるよう、求職者等を対象に、eラーニングと試験直前対策合宿を組み合わせた訓練を実施します。

○詳細はこちら
短期集中型資格取得支援訓練ホームページ
https://shikaku-shien2025.metro.tokyo.lg.jp/

ページトップへ
■お問い合わせ先
レディGO!Projectプラス運営事務局
E-mail:info@readygo-plus.metro.tokyo.lg.jp  
TEL:03-6272-5045

©2025-2026 TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENT
ALL RIGHTS RESERVED.