
初めてのレディGO!
【Aさん(30代)3歳のママ】
「合同就職面接会に思い切って参加したら、もう一度働けるかもしれないと勇気をもらい、就職活動をしてみようと思いました」
■もう一度働きたいけれど…自信がない。
出産前はずっと□□の仕事をしていました。好きな仕事でしたが、子育てしながら働くのは難しいかな…と思い、働く事を諦めていました。
4月に子供が幼稚園に入園し、やっと少しだけ自分の時間ができたので、もう一度働きたいと思いましたが、ブランクもあり、自分に何ができるのか不安でした。
■ママ友に誘われて、ドキドキしながら合同面接会に参加
企業の人事の人が話しやすくてびっくりしました。
子育てしながら働いている人達が社内に沢山いる事を聞いてとても安心しましたし、担当の方も子育て中だったので、お互いの子育ての話で盛り上がりました。
相談コーナーで、子育てしながら働く事への不安を聴いてもらったら、気持ちが整理され、何か始めてみようかなと勇気をもらいました。
これから就職活動をしてみようと思っています。
【Bさん(40代)2歳と6歳のママ】
「イベントで学びの情報を知り、好きなWebデザインのアシスタントに再就職できました。」
■新卒で製造業の会社で事務職として就職し、その後ほどなく出産のために退職しました。出産後は、育児の合間に添削の仕事を在宅で少しだけやっていました。いつかはもっと働きたいと思っていました。
■長男の進学に合わせて外に出て働くことを考え始めたときに、レディGOのイベントを知り、参加しました。相談ブースではじめてキャリアカウンセリングを受け、職業訓練でも保育園を確保できる場合があると知り、区に問い合わせし保育園を確保するために動いたり、職業訓練の内容を調べたりしました。
その際、東京しごとセンター女性しごと応援テラスを利用し、都度相談にのってもらいました。専門家のアドバイスをもらえたのは心強かったです。
結果、職業訓練を受けることができました。
訓練終了後、保育園維持のために速やかに就職を決める必要もあり、テラス主催の就職面接会で希望する求人に出会うことができ、応募したところ、Webデザインのアシスタント職に採用されました。
こちらで経験を積み、子供の成長に合わせて自分も成長し、働く時間を増やしていきたいです。
【Cさん(40代)高校生のママ】
「お仕事ブランクの時期に培った経験を味方につけて、再就職を果たしました。」
■結婚後退職し、気がつけば20年以上お仕事から離れてしまいました。
もう一度働きたいけれど、可能なのかしら?こんな私でも採用してくれるところって
あるのかしら?と浮かんでくる問いに「無理」という言葉が浮かぶ毎日。
そんなとき何気なく『子育てママ 働く 相談』と、頭に浮かんだワードをネットで
検索したところママのためのイベントがあることを発見しました。
■HPでカウンセリングスペースがあることを知り、
勇気をもってイベントに参加してみました。
両立しながら働くことに理解のある企業の取り組みを知ることができ、
時代が変わったことを知りました。
そのあと、マザーズハローワークの窓口で相談を受けながら、
セミナーや合同面接会に参加したりと地道に
活動をつづけました。相談窓口を利用していたので、
一人での活動ではありませんでした。
何度かNG連絡を受けながらもあきらめず、
就職活動を続けた結果、ついに内定を頂くことができました。
小さい事務所ですが、女性の多い職場です。みんなで情報を共有しながら、
お仕事できて、やりやすいです。
主婦業で身につけた、何気ない気配りや、マルチタスクの力もすごいね、
と皆さんに言ってもらえました。びっくりです。
一歩踏み出して本当に良かったです。レディGOのイベントのおかげです。
ありがとうございました。
【Dさん(30代)3歳のママ】
わたしは、事情があってひとり親になり、両立しながら経済的にも
自立しなくてはならないため、とても心配でした。
東京しごとセンターで、ひとり親支援の窓口や合同面接会等を
案内してもらいました。
合同面接会では複数の企業担当者と直接話ができ、
思いきって、求めているPCのレベルや教えてもらえる人が
いるかなど、心配なことを尋ねました。
面接会の後、会社に出向き2度目の面接をしていただき
将来的に正社員登用もあるA社に採用が決まりました。
オンラインセミナー
育児と仕事の両立の悩みやお仕事に復帰するときの不安などをどのように解決したのかを、お仕事の専門家(キャリアコンサルタント)を交えて、等身大で語るトークセッション。
子育ての中で感じたことや育休からの復帰後の働き方の変化などを飾らない言葉でゲストに語っていただきます。オンラインでじっくり聞いてみませんか?
本間朝子氏
本間朝子の「私のレディGO!」
前編 知的家事で時間を手に入れる
後編 ゼロ家事で自由を手に入れる
本間朝子氏
本間朝子
不動産会社、フードプランニング会社のチーフディレクターを経て独立。
自身が仕事と家事の両立に苦労した経験から、時間と無駄な労力を省く家事メソッド「知的家事」を考案。「時間がない」「家事が大変」と嘆く多くの主婦の悩みを解決している。
オンライン上で仲間と交流を深めながら、楽しく家事をするコミュニティ「家事トモ☆サロン」を運営している。
NHK「あさイチ」や日本テレビ「ヒルナンデス! 」などのテレビ、「クロワッサン」「ESSE」「レタスクラブ」「CHANTO」ほか雑誌・新聞でも活躍。
著書に『ゼロ家事』(大和書房)、『写真で分かる!家事の手間を9割減らせる部屋づくり』(青春出版社)、『ムダ家事が消える生活』(サンクチュアリ出版)、『名もなき家事を楽しく減らす法』『ざんねんな片づけ』(王様文庫)他、全11冊。
紫帆氏
紫帆ちゃんねるの「私のレディGO!」
前編 ユーチューバーと家庭の両立
後編 再就職計画中!
紫帆氏
紫帆
紫帆さんは1993年生まれで静岡出身。
24歳の時にOLとして働きながら動画投稿を開始しその後YouTuberに。
2021年には第一子となる男の子を出産。
働く女性として、主婦として、ママとして…
自分らしく暮らしを楽しむをモットーに等身大で穏やかなライフスタイルを発信中。
現在のチャンネル登録数は15万人。
結婚・出産も動画に残しありのままの自分をYouTubeを通して共有している。
山口もえ氏
山口もえの「私のレディGO!」
前編 あなたの不安や悩み解消!職場復帰の話
後編 山口もえ流 夫との子育て連携プレー
山口もえ氏
山口もえ
1977年生まれ、東京都出身。
95年デビュー以降数多くのメディアに登場し、バラエティー番組やCMなどで活躍。夫はお笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二。現在3児の母。
上田晶美氏
上田晶美氏
キャリアコンサルタント
上田晶美
ハナマルキャリア総合研究所 代表取締役
財団法人女性労働協会理事
大学非常勤講師
1993年より日本初のキャリアコンサルタントとして活動。女性支援のキャリアコンサルタントとして29年。自身も3児の子育てをしながら働いてきた経験を交えて、ママ達を応援します。
則めぐみ氏
則めぐみ氏
通常は会場で個別に行っているメイク講座を、WEBセミナーにて配信!
マスク生活の中で、WEB面接やリモートワークなど働き方も多様化してきました。
人の第一印象は、3秒〜5秒で決まるとも言われています。
ベースメイクもポイントメイクも、ちょっとしたコツをおさえれば、一気に好印象なメイクに!
ミニセミナーでは重要なポイントをパーツ別に3回に分けて配信。
第1回 眉と目元から好印象!
第1回目は眉と目元のポイントを紹介します。 マスクをしていると、どうしても分かりづらいお顔の印象。そのような中で、特に眉や目元の印象は重要です。みなさんもポイントをマスターして面接でも職場でも好印象を与えましょう。
第2回 メイクの決め手はベースメイク
ベースメイクは、メイク全体の土台となる部分です。 この土台が整っている事で、ポイントメイクも生きてきます。
第3回 健康美はチーク&リップで!
第3回目は、チークとリップのポイントをご紹介します。 チークやリップは、血色感をプラスし、 若々しく健康的に見せてくれると同時に 女性らしさも演出してくれる効果があります。 みなさんもポイントをおさえて、好印象メイクを目指しましょう!
則めぐみ
ヘアメイクアップアーティスト
2005年バンタンデザイン研究所卒業
2009年ハリウッド美容専門学校卒業
美容師を経て、アースワーク所属。
TVCM撮影からメイク講師まで幅広く活躍するヘアメイク。
津村治美氏
津村治美氏
職場復帰を考えるときに自分のスキルが役に立つのか不安になります。他人事では笑えるけど、自分事で笑えない話になる前に、世代ギャップセミナーで、今の職場の雰囲気やITツールなどを知って事前に準備しておけば一安心。
ミニセミナーでは重要なポイントを3回に分けて配信。
第1回:職場のギャップ ~ITリテラシーって何?
第2回:世代間ギャップ〜ビジネス用語をマスターしよう!
第3回:WEB面接攻略法
第1回目は職場にあるIT機器やツールの話です。2回目は上司・仲間のビジネス用語解説。3回目は今では常識 WEB面接の基本になります。自分のスキルをアップデートしましょう。
津村治美
2級キャリアコンサルティング技能士
早稲田大学卒業後、損害保険会社 人事部・営業情報開発部に7年勤務。
営業フォローとして月150名のメンター役を経て、研修企画・講師として活躍。
つるの剛士氏
つるの剛士の「私のレディGO!」
前編 子育てパパの作り方~育児休業は、男の家庭訓練です!
後編 つるの家の子育て術~イクメンじゃなく、オクメンのススメ。
つるの剛士氏
ゲスト
【プロフィール】
1975年5月26日生まれ。福岡県北九州市出身 藤沢市在住。
「ウルトラマンダイナ」のアスカ隊員役を熱演した後、2008年に“羞恥心”を結成しリーダーとして活躍。一躍時の人として人気を博す一方で、2009年にカバーア
ルバム「つるのうた」をリリースし35万枚を売上げオリコン1位を記録。
続いてセカンドカバーアルバム「つるのおと」では25万枚を売上げ、トータル60万枚のセールスを記録し、以降精力的に音楽活動を行っている。
趣味・釣り・楽器・サーフィン・バイクなど趣味も広く、好きになったらとことんやらなければ気が済まない多彩な才能の持ち主。二男三女の父親。
【略歴】
2008.10:『ベネッセBirth Family Award』受賞
2009.02:第1回『ペアレンティングアワード』受賞
2009.06:『ベスト・ファーザー/イエローリボン賞』受賞
2016.12:第9回『ペアレンティングアワード』受賞
北陽(虻川美穂子氏・伊藤さおり氏)
北陽(虻川美穂子・伊藤さおり)の「私のレディGO!」
お笑い、子育てまっしぐら!ハラハラ奮闘話!
前編 出産・育児を経て変わった、お仕事への想い編
後編 日々、テンパリながらも両立してます編
北陽(虻川美穂子氏・伊藤さおり氏)
ゲスト
北陽(虻川美穂子・伊藤さおり)
【プロフィール】
1995年、虻川美穂子と伊藤さおりでコンビ結成。フジテレビ系バラエティ番組「はねるのトびら」で注目を集め、以降テレビやラジオに多数出演。現在は虻川、伊藤ともに1児の母として、情報番組やバラエティ番組などに出演中。
【レギュラー出演情報】
NTV「天才!!カンパニー」、CX「ノンストップ」(虻川)
CTV「キャッチ!ちゃちゃっとめし」(虻川)、静岡朝日テレビ「ぶらチャリ」(伊藤)
【主な活動】
TBS「王様のブランチ」「はなまるマーケット」、CX「はねるのトびら」「笑っていいとも!」他多数
中村仁美氏
中村 仁美の「私のレディGO!」
前編 ママになっても働きたい!私が仕事を続けるワケ
後編 ここが変わった!ママの働き方 〜仕事と家庭の両立術〜
中村仁美氏
ゲスト
中村仁美
フリーアナウンサー
1979年6月8日生まれ。神奈川県横浜市出身。
趣味は読書・テニス・車の運転など。
元フジテレビジョン所属で現在はフリーアナウンサー。
夫はお笑いコンビ さまぁ~ず の大竹一樹さん。
現在は3児の母として子供を育てる傍ら、テレビ・イベント出演・コラム連載など幅広く活躍中。
【略歴】
2002年:お茶の水女子大学卒業
2002年:株式会社フジテレビジョン入社
アナウンス室配属
2017年:株式会社フジテレビジョン退社
2018年:フリーアナウンサーとして活動開始
就活診断チャート
簡単な質問に答えるだけで、あなたに合ったサポート・サービスをご紹介します。
オンラインキャリアカウンセリング
就職相談が自宅にいながら無料で受けられる!
レディGO!オンラインキャリアカウンセリング
キャリアカウンセラーなど就職相談の専門家が、
あなたの質問やお悩みに無料でお答えします。
・完全予約制
・1日30分(おひとり様3回まで相談可能)
・下の予約ボタンをクリックして予約専用サイトからお申込みください。
オンラインキャリアカウンセリング規約
合同就職面接会
【第1回】池袋会場 2022年7月12日(火)
第1部10:30~12:45 第2部13:45~16:00 【2部入替制】
サンシャインシティ展示ホール A-2
東京都豊島区東池袋3-1- 3 ワールドインポートマートビル4階
◎「池袋駅」JR線(山手線・埼京線・湘南新宿ライン)東京メトロ(丸の内線・
有楽町線・新宿湘南ライン)・西武線・東武線/35番出口より徒歩8分
◎「東池袋駅」東京メトロ(有楽町線)/6・7番出口より地下通路で徒歩3分
開催終了しました。
【第2回】秋葉原会場 2022年10月21日(金)
第1部10:30~12:45 第2部13:45~16:00 【2部入替制】
ベルサール秋葉原2階HALL A, B
東京都千代田区外神田3-12-8
◎「秋葉原駅」JR線/電気街口:徒歩3分
つくばエキスプレス/A3出口:徒歩5分
◎「秋葉原駅」日比谷線/2番出口:徒歩6分
◎「末広町駅」銀座線/1または3番出口:徒歩4分
開催終了しました。
【第3回】新宿会場 2022年11月11日(金)
第1部10:30~12:45 第2部13:45~16:00 【2部入替制】
新宿エルタワー サンスカイルーム
東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー30 階
◎「新宿駅」JR線(山手線・中央線・総武線・埼京線)/西口:徒歩2分
◎「新宿駅」小田急線・京王線/西口:徒歩2分
開催終了しました。
【第4回】TOC有明会場 2022年12月10日(土)
第1部11:00~13:15[受付時間10:45〜12:45]
第2部14:15~16:30[受付時間14:00〜16:00]
【2部入替制】
TOC有明コンベンションホール WEST GOLD 20
東京都江東区有明3-5-7 ウエストタワー20階
◎りんかい線「国際展示場駅」より徒歩3分
◎ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」より徒歩4分/「有明駅」より徒歩4分
開催終了しました。
【第5回】渋谷会場 2023年1月31日(火)
第1部10:30~12:45 第2部13:45~16:00 【2部入替制】
渋谷ヒカリエ ヒカリエホール ホールA
東京都渋谷区渋谷 2-21-1 渋谷ヒカリエ 9 階
◎JR線・京王井の頭線「渋谷駅」と2階連絡通路で直結
◎東京メトロ銀座線「渋谷駅」と1階で直結
◎東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」
B5出口と直結
【第6回】立川会場 2023年2月28日(火)
第1部10:30~12:45 第2部13:45~16:00 【2部入替制】
パレスホテル立川 ローズルーム
東京都立川市曙町2-40-15 パレスホテル立川4階
◎JR立川駅北口より3分
◎多摩モノレール立川北駅より徒歩2分
※両駅とも歩行者デッキで直結
再就職を考えている幅広い年齢層の女性。
※家庭と仕事の両立を目指す男性もご参加いただけます。
※雇用保険受給中の方は、求職活動実績になります。(参加証明書をお渡しします。)
合同就職面接会(イベント)への事前申し込みは都内ハローワークの窓口またはハローワークにお電話にてお申し込みください。
※お申し込みの際は、「レディGO!面接会の申込み」とお伝えください。
【申込開始日】
渋谷会場:1月17日(火)
立川会場:2月13日(月)
時間 | メイン ステージ |
合同就職 面接会エリア |
ワンポイント メイク講座ブース |
|
---|---|---|---|---|
10:00 | 10:15~ 第1部受付 |
|||
10:30 | 10:35~10:55 面接対策セミナー 10:55~11:25 面接会参加企業プレゼンテーション |
10:30~10:50 相談時間(1) 10:55~11:15 相談時間(2) 11:20~11:40 相談時間(3) 11:45~12:05 相談時間(4) 12:10~12:30 相談時間(5) |
第1部 10:30 ▼ 12:45 |
|
11:00 | 11:25~12:45 合同就職面接会(企業入替制) |
|||
11:30 | 11:30~12:15 就職活動に役立つセミナー 〜キャリアアップセミナー〜 |
|||
12:00 | ||||
12:30 | ||||
13:30 | 13:30~ 第2部受付 |
|||
13:45 | 13:50~14:10 面接対策セミナー 14:10~14:40 面接会参加企業プレゼンテーション |
13:45~14:05 相談時間(1) 14:10~14:30 相談時間(2) 14:35~14:55 相談時間(3) 15:00~15:20 相談時間(4) 15:25~15:45 相談時間(5) |
第2部 13:45 ▼ 16:00 |
|
14:00 |
|
|||
14:30 | 14:45~15:30 就職活動に役立つセミナー 〜育児と仕事の両立セミナー〜 |
14:40~16:00 合同就職面接会(企業入替制) |
||
15:00 | ||||
15: 30 |
ハローワークと連携した 仕事と子育て両立支援 合同就職面接会 第1部 11:25〜12:45 第2部 14:40〜16:00 |
仕事と子育ての両立に協力的な企業を集めた合同就職面接会です。 渋谷会場:15社参加予定 立川会場:10社参加予定 企業の説明を聞くだけの参加でもOK! 履歴書がなくても参加可能です。 各企業のブースでは、仕事と子育ての両立のための取組みなども詳しくご説明いたしますので、是非お立ち寄りください。 また、面接会の前に参加企業によるプレゼンテーションを行いますので、求人票だけでは分からない職場の雰囲気などを知ることができます。 参加企業情報 渋谷会場:参加企業はこちら 立川会場:2月13日(月)公開予定 |
---|
面接対策セミナー 10:35~10:55 13:50~14:10 |
東京しごとセンター「女性しごと応援テラス」のアドバイザー(キャリアカウンセラー)が、面接で押さえておきたいポイントをお伝えします。 「どういう会社に応募したら良いか分からない」という方にもお勧めできるセミナーです。 |
---|
【第1部】 就職活動に役立つセミナー 11:30~12:15 |
色々な不安を乗り越えよう! キャリアアップセミナー 今後のキャリアアップ、夢や目標の実現にむけて頑張りたいけど、家族やお金のことなど考えるとモヤモヤしますよね。 視点を変えて、不安を「見える化」することでモヤモヤも解消できるんですよ! 自信を持って踏み出していただくお手伝いをします。 |
|
---|---|---|
渋谷会場講師 きし なおこ 株式会社リクルート入社して2年目で結婚。長女出産を機に退職。40代での学び直しや資格取得を経て、キャリアコンサルタント/キャリアカウンセラーとしての活動を行う。 |
渋谷会場講師 きし なおこ 株式会社リクルート入社して2年目で結婚。長女出産を機に退職。40代での学び直しや資格取得を経て、キャリアコンサルタント/キャリアカウンセラーとしての活動を行う。 ![]() きし なおこ氏 |
|
立川会場講師 松岡真理 電機メーカーで北米向け販促物製作・広報業務を行う。第一子出産を機に退職。キャリアコンサルタントの資格を取り、カウンセリング、講師活動を行う。 |
立川会場講師 松岡真理 電機メーカーで北米向け販促物製作・広報業務を行う。第一子出産を機に退職。キャリアコンサルタントの資格を取り、カウンセリング、講師活動を行う。 ![]() 松岡真理氏 |
【第2部】 就職活動に役立つセミナー 14:45~15:30 |
1人で頑張らなくていい 育児と仕事の両立セミナー 誰でも不安になります。 先輩ワーキングマザーがどうやって乗り越えているのか、 実際の経験談、失敗談とそこから抜け出すヒントなどをお伝えします。 自分らしく仕事をしながら家事・育児をすることは、 これからのあなたの糧になります! |
|
---|---|---|
渋谷会場講師 合田菜実子 大手旅行会社にて、法人営業・旅行企画・添乗業務をしていたが、2007年からファイナンシャルプランナーとして活動開始。現在はキャリアコンサルタントとして、カウンセリング、講師活動を行う。 |
渋谷会場講師 合田菜実子 大手旅行会社にて、法人営業・旅行企画・添乗業務をしていたが、2007年からファイナンシャルプランナーとして活動開始。現在はキャリアコンサルタントとして、カウンセリング、講師活動を行う。 ![]() 合田菜実子氏 |
|
立川会場講師 葛本幸枝 メーカー人事部門業務、専業主婦、育児の経験を経て2006年よりキャリア支援業務に従事。カウンセリング、講師活動を行う。 |
立川会場講師 葛本幸枝 メーカー人事部門業務、専業主婦、育児の経験を経て2006年よりキャリア支援業務に従事。カウンセリング、講師活動を行う。 ![]() 葛本幸枝氏 |
マスク越しでも、眉・目元から好印象 ワンポイントメイク講座 10:30~12:30 13:45~15:45 |
マスク生活の中で、眉や目元の印象はとても重要です。 ちょっとしたメイクのコツをつかんで、相手に好印象を与えましょう。 プロのメイクアップアーティストがワンポイントメイク術を伝授します。 ※当日、会場で先着にて受付 |
---|
託児コーナー | 開催時間中は、託児コーナーをご利用いただけます。 ※事前予約制・先着順・定員あり 【対象年齢】生後6ヶ月〜6歳 【定員】6名 ※人数に制限がございますのでご了承ください。 渋谷会場:ご予約はこちら 立川会場:2月13日(月)予約開始 |
---|
●飛び入り参加もOKですが、ハローワークにて事前申込の上でご来場していただくと、当日の受付がスムーズです。
●ご参加いただく際は、感染防止のためにマスクの着用をお願いいたします。
●咳エチケット(ティッシュ・ハンカチなどで口や鼻を覆う)の徹底をお願いいたします。
●会場入口に消毒液を設置いたしますので、入場時の手指消毒にご協力をお願いいたします。
●会場入口にて検温を実施いたします。発熱等の症状がある場合には、参加をご遠慮いただく場合がございます。
●発熱・咳・全身痛等の自覚症状がある場合や体調がすぐれない場合は、参加をお控えください。
●本イベントにて新型コロナウイルスへの感染が発生した場合、感染経路追跡等のため、個人情報の提供等にご協力いただく可能性があります。
2023/1/17 渋谷会場の参加企業一覧が公開されました。
2022/12/5 本間朝子の「私のレディGO!」後編を公開しました。
2022/12/5 10年ひと昔!世代間GAP攻略法3回目を公開しました。
2022/11/28 本間朝子の「私のレディGO!」前編を公開しました。
2022/11/28 「復職デビュー」のためのワンポイントメイク講座3回目を公開しました。
2022/10/27 新宿会場の参加企業一覧が公開されました。
2022/10/6 秋葉原会場の参加企業一覧が公開されました。
2022/10/3 紫帆ちゃんねるの「私のレディGO!」後編を公開しました。
2022/10/3 10年ひと昔!世代間GAP攻略法2回目を公開しました。
2022/9/26 紫帆ちゃんねるの「私のレディGO!」前編を公開しました。
2022/9/26 「復職デビュー」のためのワンポイントメイク講座2回目を公開しました。
2022/7/4 山口もえの「私のレディGO!」後編を公開しました。
2022/7/4 10年ひと昔!世代間GAP攻略法1回目を公開しました。
2022/6/27 池袋会場の参加企業一覧が公開されました。
2022/6/27 山口もえの「私のレディGO!」前編を公開しました。
2022/6/27 「復職デビュー」のためのワンポイントメイク講座1回目を公開しました。
2022/6/20 無料オンラインキャリアカウンセリングの募集を開始しました。
2022/5/27 ホームページを公開しました。
仕事と家庭を両立しながら再就職を目指す女性を応援するため、東京都がマザーズハローワーク等と連携して行うイベントです。
仕事と子育ての両立に協力的な企業を集めた「仕事と子育て両立支援合同就職面接会」や再び働きたいと思ったときの不安を解消するセミナーや就職活動に役立つ実践的なセミナーなどをイベント会場で実施しています。
また、「レディGO!Projectプラス」公式ホームページ上では、再就職を考えている幅広い年齢層の女性必見のオンラインセミナーを配信しています。
子育てタレントによるオンライントークセッション「私のレディGO!」や人には聞きづらいお金の話にまつわるミニセミナーなど、子育てママにとってお役立ち情報満載ですので、ぜひご覧ください!
多くの皆さまのご参加・ご視聴をお待ちしております。
※イベントの参加については、雇用保険受給中の方は求職活動実績になります。参加証明書をお渡しします。
■主催 東京都
■共催 東京労働局 (公財)東京しごと財団
〜公正な採用選考のために〜
東京都では、就職の機会均等を確保するため、応募者本人の適性や能力に基づく公正な採用選考を推進しています。
詳細は、https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kaizen/kosei/ をご覧ください。